投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「EARTH ZOO」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
EARTH ZOO
hatchikyu.exblog.jp
ブログトップ
e-zooデザイナーBLOG
by zoo-designer
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
October 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ABOUT US
E-ZOOの帽子
アトリエSHOP
FACE BOOK
Instagram
カテゴリ
NEWSなこと
EAT-ZOO
日々のこと
海のこと
動物のこと
旅のこと
緑のおっさん
帽子のこと地球のこと
テーマのこと
画像一覧
もっと見る
以前の記事
2019年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2012年 10月 ( 6 )
>
この月の画像一覧
地球旅行13SS
[
2012-10
-29 19:06 ]
大阪戻る。
[
2012-10
-27 15:02 ]
TOKYO入り
[
2012-10
-23 15:07 ]
SAKANA博士
[
2012-10
-13 12:46 ]
GREEN少年
[
2012-10
-08 13:46 ]
TIME MACHINE 2012
[
2012-10
-07 15:38 ]
1
地球旅行13SS
先日TOKYOでのE-ZOO展示会 UNCLEGREENが見た地球とは?
ゆったりとした空気、自由きまま、そんな旅いってきてもよろしいでしょうか?1年くらい?
あっ、
そうそう週末いきます!!
▲
by
zoo-designer
|
2012-10-29 19:06
|
テーマのこと
|
Comments(
0
)
大阪戻る。
展示会は無事終了~。
今回は偶然にも、みなさん申し合わせたのか、同じ時間にお客さんが重なることなくゆっくり、ごらんいただきました。 これ結構、重要。
展示会後の予定だが。。。
まず、本日は後片付けやらなんやら。。。
明日は同窓会がある。
高校の時のだ。
今、完全にオッサンになるのか、ならないのか、微妙な年頃。
そのへんはかなりデリケートだ。
そして、来週11月2,3,4は受注会がある。
それの限定品をつくる。
それと同時に冬物の最終納品が月末に待っている。
考えただけで、恐ろしい。
では、今から来週の土曜まで、突っ走りたいとおもいます。
では!
▲
by
zoo-designer
|
2012-10-27 15:02
|
日々のこと
|
Comments(
0
)
TOKYO入り
本日より 展示会はじまりました。
9月のはじめくらいから、やりはじめてアッという間だった。
モノづくりして、モノがたりして、モノばいばいする。
これがクリエイティブな商売のひとつの形。
だから、モノづくりは考えて、つくる時間がたくさん要る。
展示会はひとつの期日で私にとってはブレーキ役なのかもしれない。
とりあえず、いいモノができたぞ⭐
▲
by
zoo-designer
|
2012-10-23 15:07
|
日々のこと
|
Comments(
0
)
SAKANA博士
1976年
サカナ博士 26歳 男性
アヒル博士のライバル的存在。
時同じく、タイムマシンの研究に日々没頭。
ご自慢のサカナヘアーがポイント。(女性をくどいたり、他の研究者を威嚇したりといろいろ使える髪型なのだ。)
タイムマシンが完成したならば、巨万の富と名声と地位を手に入れたいと思っているらしい。
▲
by
zoo-designer
|
2012-10-13 12:46
|
テーマのこと
|
Comments(
0
)
GREEN少年
UNCLE GREEN
自分はなぜこのような姿なのか?
何のために生まれたのか?
自分は一体、誰なのか?
自分を探しに時空の旅に出る。
1976年
リトルグリーン 幼少期のUNCLE GREEN
くせっ毛のマッシュルームカットにデニムのオーバーオールに長靴、遊びに行くときはいつもこのカッコ。お気に入だ。
いつも、アヒル博士の研究所へ遊びにいくのが楽しみ。
▲
by
zoo-designer
|
2012-10-08 13:46
|
テーマのこと
|
Comments(
0
)
TIME MACHINE 2012
2012年 9月 アヒル博士によりタイムマシンが開発される。
2012年 10月 UNCLE GREEN がタイムマシンに乗り1976年に行く。
1976年 10月 日本
アヒル博士 22歳 女性
タイムマシンの研究に明け暮れる日々。
この頃、若者の間では動物や植物などを自分の髪で形づくるデコレーションヘアーが流行っていた。
ご自慢のアヒルヘアーがトレードマークだ。
▲
by
zoo-designer
|
2012-10-07 15:38
|
テーマのこと
|
Comments(
0
)
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください